アレンジ 美味しい物

スシローアレンジ『わさび塩』で食べると寿司が美味しくなる

2022年2月6日

スシローアレンジ

蒼飯

趣味でスシローに年間50回通ったのが持ちネタ。祖父は元ラーメン屋。趣味は魚さばき

スシローアレンジ

お寿司を食べるときにつけるものと言えば?

みなさん醤油かと思います。

しかし年50回スシローに通った私は、わさび塩を提案したいw

スシロー わさび塩
わさび塩

というわけで今回はスシローのお寿司を美味しく食べるアレンジの話です。

関連記事
スシロー裏メニュー
スシローの裏メニュー感謝まいど盛りが豪華!年50回行ってみた

続きを見る

わさび塩で食べると寿司が美味しくなる

わさびと塩を混ぜて食べる。それがわさび塩

わさびも寿司につけますし、塩は鯛とかにつけますよね。

抹茶塩とかありますから、別に斬新さはないのだが、わさび塩の味は新感覚!

魚が持つ味をより引き出してくれます!

わさび塩の食べ方

簡単です。わさびと塩をかけるだけ

わさび塩の食べ方

  1. わさびをのせる
  2. 塩をかける
  3. わさびと塩を混ぜながら伸ばす
  4. アレンジ完成

まず、わさびをネタに乗せます

スシローアレンジ
わさびと塩を乗せたはまち

塩をかけて、はまちの上で伸ばします

このままネタ(はまち)の面と舌が合わさるように食べてれば「あ、うまい」って、なる。

醤油以外で美味しいお寿司の食べ方が見つかりますよ!

わさび塩が合う寿司ネタ

ずばり、脂がある魚

わさび塩が合う寿司ネタ

  1. ブリ系
  2. えんがわ
  3. とろ系
スシロー ブリ
ブリ
スシロー 大トロ
大トロ

後、肉系のメニューも合う

豚とろ

正直『塩だけで食べる』のも美味しい食べ方だと思います。

なぜスシローでわさび塩なのか

スシローはカジュアルですから、こういう実験がやりやすい

加えてスシローはうまいです。回転寿司の中ではトップクラス。ネタは厚切りだし、写真以上の物がくる。

はいそうです、僕が単純にスシローが好きだからですww

以上です。この『わさび塩』。ぜひ食べてみてください。

おすすめはブリ。なかったらハマチでも良いですよ!

PS:エンガワは塩だけの方がうまいかも

-アレンジ, 美味しい物
-