ビッグヨーサンで買った石鯛
今回もビッグヨーサンの鮮魚コーナーへ
真鯛のとなりに石鯛がありました!

個人的に石鯛の見た目が好きで、いつか食べてみたいと思っていた魚w
そんな憧れの魚を今回は捌いていきます!
石鯛をさばく
石鯛の捌き方をいつも通り『さばけるチャンネル』さんで探したんですが、なんと見当たらない!
代わりに真鯛の捌き方を見て、行いました
トゲがやっかいな石鯛

石鯛は背中のトゲがやっかいですね。先に調理バサミなどで切り落としても良いかもしれません。
自分は背骨を目印に三枚おろしにしているので、残しましたが刺さると痛いw
こちらもCHECK
-
-
はじめて魚をさばく時ないと困る2つの道具。明日も生臭い!?
続きを見る
石鯛の三枚おろしは難しい
石鯛は背骨が真っすぐじゃなくて、カーブがあるんですね

石鯛は猫背のようになっているので、三枚おろしが難しかったです。
だいたいの魚は背骨が真っすぐですから、骨にそって包丁をごりごり進めると身が取れます。
しかし石鯛は背骨を確認しながら包丁を入れないと、自分のように身に背骨の一部が残ってしまいます。
コチも難しかった
-
-
魚捌き|ビッグヨーサンの鯒(コチ)をさばく!唐揚げ煮つけで魚料理フルコース
続きを見る
石鯛を食べた感想
石鯛、美味しいです!甘いですね!

石鯛は刺身で食べると甘さがあり、焼いて食べるとジューシーでふわふわ。
また、意外と脂があるのかアラ汁にすると石鯛の旨味が溶けて美味しかったです。
石鯛のアラ汁
石鯛に香りはありませんが、他の魚よりも脂が溶けて美味しかったです。

魚のうまみをガツンと感じるアラ汁でした
アラ汁最強の魚
-
-
オジサンって魚食べたことある?アラ汁にしたら味と香りが上品すぎた
続きを見る
石鯛の刺身
次石鯛をさばくなら、全部刺身で食べたいww

それくらい石鯛の刺身は美味しかった。
焼くのも良いんですけど、やっぱりこの甘味は刺身が一番かな~。
石鯛の塩焼き
石鯛の皮までこんがり焼いて、美味しく食べれました

身が意外とジューシーで、そしてふわふわで塩焼きがおすすめされているのもわかる。
一度は焼きで食べるのも良いでしょう。
石鯛は甘くて美味しい
石鯛は見た目が好きでかっこいいな~と思っていた一方、美味しい魚のイメージはありませんでした。
でも刺身で食べて鯛より美味しいんじゃないの?なんて、思ったほどw
石鯛はサイズの割に高いですが、900円の価値はあります!