美味しい物 肉料理

ステーキ宮を食べてきた感想!ステーキが美味しくサラダバーが楽しい

2022年4月19日

ステーキ宮

蒼飯

趣味でスシローに年間50回通ったのが持ちネタ。祖父は元ラーメン屋。趣味は魚さばき

ステーキ宮

宇都宮発のステーキ宮

だから宮が入っているのね?

先日はじめてランチタイムに行ったのでステーキとハンバーグを食べた感想を紹介。

ステーキ宮に行ってきた動画はこちら

ステーキ宮を食べてきた感想

ステーキ宮
ステーキ宮

結論、ステーキ宮はイメージより全然良かった!美味しかった

サラダやドリンクバーつけて2000円~3000円未満なら全然良いですね。

個人的にはステーキがハードル超えてきて、ステーキ宮と名前にしてるだけあるな~と納得。

うまい居酒屋

酒槽 町田
酒槽町田は美味しい魚と日本酒の店!食べた8品を紹介。プリンもうまい

続きを見る

ステーキ(サーロイン)の感想

ステーキ(サーロイン)美味しいですね!

ステーキ宮のサーロイン
ステーキ宮のサーロイン

ナイフもすっと入って、臭みもなく食べやすいです。

ランチだと140gで1,690円。もちろんライスかパンを選べる。

値段の割に良いな~と思いました。もしステーキ宮に初めて行くなら、サーロインをおすすめします!

ハンバーグの感想

実はステーキよりハンバーグ派、おこちゃまな蒼飯ですww

一番好きなハンバーグはブロンコビリーですが、宮のハンバーグはどんなもんかと。

ステーキ宮のハンバーグ
ステーキ宮のハンバーグ

家庭的なハンバーグだと感じました。どこか優しい、それこそ子供時代の懐かしさを感じるような味わい。

225gで1190円とほんと安いので、僕が常連ならハンバーグでドリンク・サラダバーをつけて優勝します。

サラダバーが楽しい

サラダバーもわりと種類がある

ステーキ宮のサラダバー
ステーキ宮のサラダバー

ブロンコビリーでは見かけないチキンフレーク(鶏肉のフレーク)やサイコロ状の大根やカボチャなど、面白い素材があります。

こんな感じでゼロから自分好みのサラダを作れます。

ステーキ宮
玉ねぎと葉っぱ系のサラダ
ステーキ宮のサラダ
カボチャきゅうり大根ザクザクサラダ

スプーンでもりもりがつがつ野菜を食べれるので、たくさん食べたい人には向いてる。

スシロー好きへ

スシローおすすめランキング
スシローおすすめランキング5!年50回行った大トロ会員がガチ選

続きを見る

スープやソースも豊富

スープもトマトやカレー、コーンなどがあって、ソースもいくつかありました。

ステーキ宮のスープ
ステーキ宮のスープ

だいたいステーキやハンバーグのソースって1つで、後は塩コショウで食べる物かと思いましたが宮はソースバーまであります。

ステーキ宮ソースバー
ステーキ宮ソースバー

バターとトマトなど5種類あります。

ソースに力を入れているのは宮のタレという商品を見ても感じられますね。

ステーキ宮は手頃な価格

ステーキ宮は高校生、大学生でも行きやすい値段だと思います。

そしてサラダ、スープ、ソースバーなどカスタマイズが楽しいですね。

自分好みのサラダやソースを見つけるなど、食べる以外の体験も満たされるステーキ屋さんだと感じました。

-美味しい物, 肉料理
-