人生2回目の磯丸水産でした
磯丸水産ランチ
どこにでもある磯丸水産。いつでも行けるからと、逆に行く機会がなかったw
しかし海鮮料理好きだし、海鮮バーベキューとかやりたいので磯丸水産は気になっていた。
というわけでランチに行ってきました。蒼飯のYoutubeだと20秒くらいでまとめています
こちらの海鮮居酒屋もおすすめ
-
-
酒槽(さかふね)町田の6メニューを紹介!名物はカワハギの活造り
続きを見る
磯丸水産のマグロ丼
磯丸水産のマグロ丼!まさにどーんと言う感じww

まぐろ丼【特】というメニュー。
ご飯350g・ネタ2倍なので、2人で分けて食べましたw
見た目も綺麗で、満足感高いです!!
マグロも美味しいけど、意外と酢飯も美味しいですね!?
実は僕むかし、隠れ家的なちょっといい感じの居酒屋でバイトしていたんです。
そこの大将がまかないレベルじゃない(普通に商品レベルの)海鮮丼をたまに作ってくれて、その酢飯が僕は人生で一番好きなんですが、その酢飯くらい磯丸水産の酢飯も美味しかったww
つまり、「チェーン店とは思えない酢飯だった」ってことです。
そんな美味しい酢飯にぶっかけたら止まらないのが、カニみそです!
肉はこちら
-
-
焼肉安安が1人焼肉におすすめ!七輪でリアル孤独のグルメを楽しむ
続きを見る
磯丸水産のカニみそがうますぎる
こちらが食べたらハマる。中毒性ばつぐんのカニみそ!

蟹味噌甲羅焼というメニューで、一番人気と書いてありました
2個で600円。正直、見た目は普通じゃね?って思うでしょう。
でも、これただのカニみそじゃない。磯丸水産の秘伝のタレを混ぜ込んだカニみそなんです。
でまあ、磯丸水産名物というか、このコンロですよ

で、焼いたカニみそをそのまま食べても良いんですが僕は丼ぶり、つまりお米にカニみそをちょんと乗せて食べるのが幸せだと断言する。

カニみそ丼ほしいくらい、お米がすすむ組み合わせw
ちなみに呑兵衛な食い方として、カニみそに日本酒をそそいで飲むっていうアイディアもありますw
撮影NGの蕎麦屋
-
-
相模原の蕎麦『ほしの』がコスパ最高だった。撮影禁止の蕎麦屋
続きを見る
磯丸水産の一番人気カニみそは食べたら納得
カニみそは一度食べたら絶対毎回頼むメニューになる
僕カニみそ好きなんですよ。だから磯丸水産のカニみそ見た時に「こんな量ある!?」と、驚いた。
でもそれは全部カニみそじゃなくて、秘伝のタレも混ざっていた。
色的にカニみそが薄いんじゃないかと思ったけど全然、味は濃い。磯丸水産秘伝のタレが効いてる。
カニみそ好きはもちろん、普段カニみそを食べない人も磯丸水産のカニみそはおすすめ超えて、食べるの義務レベルですw
マグロ丼食べなくて良いからカニみそ食べてw