美味しい物 魚料理

おうち居酒屋!殻付き生カキ4個580円!コスパ最高富士ガーデン

2022年2月16日

おうち居酒屋_生牡蠣

蒼飯

趣味でスシローに年間50回通ったのが持ちネタ。祖父は元ラーメン屋。趣味は魚さばき

殻付き生カキ4個580円

今回はビッグヨーサンではなく、富士ガーデンというスーパー

見つけたのが生の牡蠣。しかも殻付き。

殻付き生カキ

しかも半額!

これを2パック買って生カキ焼き牡蠣でいただいていくう。

海鮮が美味しい居酒屋はこちら

酒槽町田
酒槽(さかふね)町田の6メニューを紹介!名物はカワハギの活造り

続きを見る

おうち居酒屋

生カキのレモン盛り

まずさっそく生カキ

レモンと生カキ

魚さばきのときは色々書くことがあるのだが、生牡蠣は殻開けてレモン切って添えるだけですからね。

このレモンが実は自家製ということくらいしかw

なので工程を書くんですが、軍手してナイフで隙間を開けたら、力任せに殻を開けますw

牡蠣の殻を開ける
生カキ

いやー。大きな身です

牡蠣を開ける瞬間はyoutubeもあります。

生カキって怖いですけど、生食OKだし体調も良かったので美味しくいただきました!

でも牡蠣の香り、磯の匂いが好きな人は焼いた方が良いかもしれない。

おうちで焼き牡蠣

ガスコンロがあればおうち居酒屋です

焼き牡蠣

家にいながら磯丸水産の香りがしますwww

牡蠣の香りが良いですね。海の香りが好きなので、香ばしさが混ざって匂いでうまい。

ぐつぐつ焼き牡蠣

ぐつぐつと牡蠣の汁で熱が通って、贅沢です。

焼き牡蠣完成

牡蠣のこの汁が美味しい

生カキも良いけど、焼きの方が鼻も喜ぶので結局3つ焼きましたw

ガスコンロがあればおうちご飯ならぬ、おうち居酒屋がはかどります。

ちなみに僕が使ってるガスコンロはこちら

そういえば最初は殻をつけたまま牡蠣を焼いたんですが、ホタテみたいに開かなかった。

焼き牡蠣

※七輪だと平らな面を下にして焼きます。ガスコンロは汁がこぼれて汚れたり、火が危ないのでずっと上向き。

沸騰したやかんみたいに牡蠣から湯気がでてきたので、強引に開けましたw

別に牡蠣じゃなくても貝を買って、家で焼くのもありだなと思いました。

みなさんもガスコンロでおうち居酒屋試してみてください

コスパ最高富士ガーデン

今回の生カキはあれだけ食べて600円。半額パワーおそるべしですが、定価でも1つ300円。牡蠣好きからすると安いのでは?

参考程度に通販で生カキを買うと・・・1つ250円。安いんかい!

まあでもこの牡蠣はちょっと小さい気がしますね

富士ガーデンはビッグヨーサンのように鮮魚が豊富で、げんげ(幻魚)など東京では珍しい魚も売ってます

富士ガーデンの鮮魚

いつか富士ガーデンの魚も捌くかもしれませんw

簡単おうち居酒屋料理

おうち居酒屋料理
おうち居酒屋料理。子供もハマる餃子の皮アレンジ。おやつにもなる

続きを見る

-美味しい物, 魚料理
-,