美味しい物 魚料理

トビウオを捌いて刺身で食べたら美味しい!アゴ出汁アラ汁も絶品

2022年4月23日

飛魚をさばく

蒼飯

趣味でスシローに年間50回通ったのが持ちネタ。祖父は元ラーメン屋。趣味は魚さばき

ビッグヨーサンでトビウオを購入

今日はどんな魚がいるか

わくわくしながらビッグヨーサンの鮮魚コーナーに行くと、飛魚がいました。

ビッグヨーサンのトビウオ
ビッグヨーサンのトビウオ

生のトビウオを見たのはこれが初めてかもしれない!

しかも300円。2匹だと500円と安い!

安さに若干の不安を抱きながらも、食べたことないので買いましたw

トビウオを捌く

トビウオは捌き方が特殊そうだな~と

そこでこちらもいつも通りさばけるチャンネルさんを見てみる。

トビウオの特徴である羽の部分の処理が気になりましたが、シンプルに頭と一緒に落とす。

そしたら後は他の魚と同じく内臓とって三枚おろし。

トビウオの三枚おろし
トビウオの三枚おろし

思ったよりふつうに捌きました

なんなら背骨が真っすぐな分、トビウオはさばきやすかった

実際にトビウオを捌く様子はYoutubeをどうぞ

トビウオを食べた感想

トビウオは青臭いのかと思いましたが、全然美味しい

トビウオの料理
トビウオの塩焼きと刺身

刺身の味はアジとかイワシに似てる。よく見たら見た目も似てるね。

そしてトビウオと言えばアゴ出汁ですが、アラ汁が必然とアゴ出汁になる。

そのアゴ出汁アラ汁で味噌を溶けば、濃くのあるほっとする味噌汁の完成!

刺身が美味しい

トビウオの刺身
トビウオの刺身

トビウオは青魚ですが臭くないです。何も処理せず、そのまま醤油でいただけます

ちょっと臭みが気になる方はいるかもですが、魚が好きなら気にならない。

食感も弾力があってトビウオは生で食べるべきなのでは?と、感じました。

塩焼きもうまい

トビウオの塩焼き
トビウオの塩焼き

生で食べたほうがトビウオは美味しいと感じましたが、せっかくなので塩焼きにもしました。

トビウオは焼くと鯖のようになりますね。実際食べていても鯖の塩焼きと似ていた。

刺身でも美味しいですから、ぜいたくな食べ方です。

アゴ出汁アラ汁が絶品

毎度やるアラ汁も今回はちょっと特別

トビウオと言ったら出汁のイメージなので、アラ汁そのものを食べるより、出汁を出すイメージで煮込みました。

トビウオのアラ汁
トビウオのアラ汁

香りはそれほどですが、濃くがありますね。味噌汁にめちゃくちゃ合う

こんな良い出汁で味噌汁毎日飲めたら幸せです。

トビウオのアラ汁
トビウオのアラ汁

トビウオの調理動画はこちら

飛魚は美味しい魚

美味しいトビウオ、食べ終わればどうして300円だったのかと疑問に思う。

おそらく捌いたり、アラ汁にする手間でしょうか。

にしても2匹で500円。しかも生で食べれる鮮度。

なかなかコスパの良い食材に感じました

-美味しい物, 魚料理
-